ちょっと足をのばして「椿」さんでランチ
CREEKSスタッフで車に乗り込み....

向かった先は稲里町中央にある広瀬さんの行きつけ「椿」さん!

夜は居酒屋さんですがお昼は和洋中のランチを提供しています。
お客さんは女性が多く落ち着いた雰囲気。
若者にはちょっと贅沢な素敵ランチです。

どれも美味しそうで3人とも選ぶのにたっぷり時間をかけてから、いざ注文!
初めにサラダとお漬物、コンソメスープが出てきました。
長野に来た当初長野の冬の過ごし方は
「こたつにみかん」ならぬ「こたつに漬物」と教わりましたが
長野の居酒屋さんではやはりお漬物が出てくるのが定番なのでしょうか?!
お漬物大好きな私にはとても嬉しいサービス!!

続いてお待ちかね「海の幸ばらちらし」1220円です。

「う〜ん美味!!!」大変美味しくいただきました。
サーモンや鰹、マグロの乗ったばらちらしはとっても美味しかったです。
そしてさらに大満足だったのがデザート
「豆乳のブラマンジェ」
残念ながら写真がない...。
豆乳のとろんとした食感と自然な甘さにきなこと黒蜜が美味しかったです。
お料理ももちろんですがデザートを食べるために再訪したいお店でした。
では本日も素敵なランチを!
CREEKS 庄司
向かった先は稲里町中央にある広瀬さんの行きつけ「椿」さん!
夜は居酒屋さんですがお昼は和洋中のランチを提供しています。
お客さんは女性が多く落ち着いた雰囲気。
若者にはちょっと贅沢な素敵ランチです。
どれも美味しそうで3人とも選ぶのにたっぷり時間をかけてから、いざ注文!
初めにサラダとお漬物、コンソメスープが出てきました。
長野に来た当初長野の冬の過ごし方は
「こたつにみかん」ならぬ「こたつに漬物」と教わりましたが
長野の居酒屋さんではやはりお漬物が出てくるのが定番なのでしょうか?!
お漬物大好きな私にはとても嬉しいサービス!!
続いてお待ちかね「海の幸ばらちらし」1220円です。
「う〜ん美味!!!」大変美味しくいただきました。
サーモンや鰹、マグロの乗ったばらちらしはとっても美味しかったです。
そしてさらに大満足だったのがデザート
「豆乳のブラマンジェ」
残念ながら写真がない...。
豆乳のとろんとした食感と自然な甘さにきなこと黒蜜が美味しかったです。
お料理ももちろんですがデザートを食べるために再訪したいお店でした。
では本日も素敵なランチを!
CREEKS 庄司
レストランやまの「お詫びランチ」
CREEKSミートアップランチを公開!
春海亭でじんわりランチ
「おいしいメロンパン」アルテリア・ベーカリー
愛と栄養たっぷりCafe momo
長野県民の味と人心掌握の術
CREEKSミートアップランチを公開!
春海亭でじんわりランチ
「おいしいメロンパン」アルテリア・ベーカリー
愛と栄養たっぷりCafe momo
長野県民の味と人心掌握の術