クリークスの利用案内・料金

怒涛のイベントラッシュ!広報泣かせの1ヶ月です。



お久し振りです、CREEKS COWORKING スタッフのハタコシ(@h2hahaha)です。
ブロガー気取ってるくせに最近ブログ書いてねえんじゃねえか?と詰め寄られたらもう屈するほかありませんが、最近は外部企画の広報(詳細は後ほど)でポエマーにジョブチェンジしたところであります故、ご容赦あれ。




さて、最近はイベントフライヤーの作成・発送・配布業務が増えております。フライヤーをつくるということは、CREEKS的にはけっこう重要なイベント、というわけであります。この他にフライヤーこそなくとも、準備が大掛かりな企画もちらほら。

いやこれ、広報的には困るわけですよ。必然的にタスクは増えますし、パラで進めるにもローンチのタイミングもずらさないといけないし、各イベントにおけるペルソナのコンバージョンを考えるとコンペティターを…。

ああもう!面倒!

だからここで一気に広報しちゃう!

今回ご紹介するのはこちら!
・「カード使えますか?」に応えられてる?
・子どもとゆっくり対話、できてますか?
・起業や事業立ち上げに必要な知識を総ざらい!
・「対話」であなたの事業を磨き上げる起業家育成プログラム!
・工具なし・無垢材使用のスタンディングデスク
・信州ゆかりの若者が動き出す2日間。


ひとつでも気になるものがあったらチェックしていってください!


「カード使えますか?」に応えられてる?




カード決済導入セミナー
県の主催で開催するこちらのイベント。外国人観光客の方はカードの利用が多いそうです。カード対応していないことで貴重なチャンスを逃しているかも…?おまけに最近の決済サービスは手軽に導入が可能。本セミナーは無料ですが、特典として カード決済サービス Square のスクエアリーダーをプレゼント!

-----

日時:平成28年10月5日(水)18:30 - 20:30
場所:CREEKS COWORKING NAGANO(セントラルスクエア向かいのビル)
※開催時間は1階店舗が営業時間外のため、道路沿い入り口から入場できません。
ビル横の駐車場奥にあります裏口より2階にお上がりください。
参加費:無料

内容:
・クレジット決済の概要と導入のメリット(長野県)
・初期費用0円!速い!簡単! 新型決済端末機(株式会社八十二ディーシーカード)
・最短翌日入金の「カード決済」と「事業の見える化」で売上向上、モバイルPOS  (Square株式会社)

こんな人に参加してほしい!:
・店舗経営している方、これからする方
・イベントなどに出店される方

申込み:下記URLより
https://creeks-coworking.doorkeeper.jp/events/52549


子どもとゆっくり対話、できてますか?




親子のてつがくカフェ
このイベントのチラシを見て「ああ〜、CREEKSって本当に色々やるなあ」と完全に外部の人間の感想が出ました。そう、教育にも取り組んでいるのです。以下、僕はノータッチのコピーです。

毎日の暮らしの中で、

なんでなんだろう? どうしてだろう?

と思うことは、小さな子にもあります。

そんな身近な問いについて、

あーだこーだと話し合い、

考える哲学対話をとおして、

こどもの考えを知り、

親子で一緒に楽しく考える時間をつくってみませんか?

------

日時:10月16日(日)、11月20日(日)、12月18日(日)、1月15日(日)
いずれも13:30~15:00 開催
全4回、1回からの参加も可能
お子様の対象学年:年長~小学校2年生
定員:親子8組
参加費:親子1組 1000円/ 各回
場所:CREEKS COWORKING NAGANO
詳細:https://www.facebook.com/events/1137097793012167/


起業や事業立ち上げに必要な知識を総ざらい!




事業を始めたい方の基礎知識講座
全4回のプログラムで開催されるこちらの講座。起業したい方や事業を始めたい方に必要な知識を身につけながら、ランチ会を通してコワーキングスペースらしい参加者同士のつながりを狙った、なんとも欲張りな企画です。

4回開催される講座は「税理士」「弁護士」「社会保険労務士」「司法書士」よりそれぞれの専門領域をレクチャー。1回から参加できます。



そしてランチは、予約なしではなかなか入れない、善光寺門前の人気店「こまつや」さんのケータリング!ランチまで欲張りかよ…!

-----
事業を始めたい方の基礎知識講座
第一回 10月18日(火)11:00〜13:00
税理士による基礎知識講座(税務)

第二回 10月24日(月)11:00〜13:00
弁護士による基礎知識講座(法務)

第三回 10月27日(木)11:00〜13:00
社労士による基礎知識講座(労務)

第四回 11月1日(火)11:00〜13:00
司法書士による基礎知識講座(登記など)

参加費:各1,500円
定員:各10名
場所:CREEKS COWORKING NAGANO
詳細・申込み:上記各リンクより


「対話」であなたの事業を磨き上げる起業家育成プログラム!




起業家育成プログラム「team360 5Days チャレンジ in 長野」
東京のコワーキングスペース Impact HUB Tokyo と共同開催するこのプログラム。県や市が開催しているHow to 形式の起業スクールとは違い、「自分はどんなことがやりたいんだろう?」「自分のアイデアは誰のためのものなんだろう?」と、参加者同士の対話を通じて主体的に事業と向き合っていきます。他のセミナーに参加した方にも価値あるプログラムになっております!

起業家育成プログラム「team360 5Days チャレンジ in 長野」 詳細:https://creeks-coworking.doorkeeper.jp/events/51341


工具なし・無垢材使用のスタンディングデスク




はい、こちらのスカした水玉野郎は私ですが、使っているのは組み立て式のスタンディングデスク。CREEKSの会員である一級建築士・香川さんの立ち上げた 無垢材家具
ブランド tectonic
の商品です。試作に試作を重ね、ついに10月4日 クラウドファンディングがスタート!今なら定価よりかなり手軽な値段で入手することができます!

工具なしで簡単に組立・解体できるプレミアム家具ブランドから、いままでにないスタンディングデスクが誕生 - GREEN FUNDING


信州ゆかりの若者が動き出す2日間。




最後にハタコシが外部で企画しているイベントを紹介させてください。信州ゆかりの若者が東京に集まり、やりたいことや悩んでいることを共有。信州を変える新しいアクションを生み出します。ゲストは星野リゾート代表の星野さんをはじめ全15名にお越しいただきます。

…で、こちらの広報で↑のようなコピーを書き続けているのですが、メッセージ性を意識しすぎてか最近センチメンタルになりがちです。やさしく接してあげてください。

参加条件は「信州ゆかりであること」「29歳以下であること」このふたつ。募集締切は10/5(水)。あなたの参加をお待ちしています。
詳細・申込み:www.shinshu2030.com



これで告知したいことは以上!最後までお付き合い頂きありがとうございました。今後もしつこく広報していきますがよろしくお願いします!


ハタコシ

-----

CREEKS COWORKING
〒380-0845 長野県長野市西後町町並1583 リプロ表参道2F
mail:info[at]creeks-coworking.com([at]→@)  

2016年10月04日 Posted by CREEKS COWORKING at 20:59Comments(0)お知らせ

来週のCREEKS(9/5〜9/11)



こんにちは、CREEKSスタッフのハタコシ(@h2_hahaha)です。
9月に入り、夜は少し寒いくらいになってきましたね。僕はこの間タオルケットから布団へ変えました。
さて、9月はイベントが盛りだくさん。注目のイベントも併せてCheckしてください!!


Pick up!!! / 注目のイベント




ネイバーフッドエコノミー・アイデアソン 〜地域から社会を変えよう〜
今、地域社会・地域経済では何が起きているのか?
地方創生などの政府による助成金・補助金は増えているが、トップダウンなアプローチでは、なかなかその試みは根付かず、うまくいっていない例も少なくありません。今回のアイディアソンでは、地域で活動する様々な分野の人たちの抱えている課題に触れ、地域社会・地域経済において、どう持続可能な地域経済の成長を後押しできるか、アイディアを出し合い議論していきます。

※本イベントは起業家育成プログラム「team360 5Days チャレンジ in 長野」のキックオフイベントです。

--------------------------------------------------
日時: 2016年9月24日(土)13:30〜17:30
ゲスト: 槌屋詩野(株式会社Hub Tokyo共同創設者&代表取締役)
対象:
・起業や新規事業立ち上げに関心のある方
・地域の課題を解決するアイデアを持っている / 考えている方
・起業家育成プログラム「Team360」への参加を考えている方
参加費:1,500円(当日払い)
定員:40名
※先着で定員になり次第、締切となります。
場所: CREEKS COWORKING NAGANO(長野県長野市西後町町並1583 リプロ表参道2F)
共催: Impact HUB Tokyo(運営会社:株式会社HUB Tokyo) , CREEKSCHOOL
詳細・申込みはコチラ
--------------------------------------------------




Sketch Up講座 初級編
Sketch up とは、パソコン用の3次元モデリング・ソフトウェア。直感的な操作性により習得が容易で、無償版も用意されていることから、建築や教育分野を始めとしてプロ・アマチュアを問わず広く普及しています。
全3回の講座を通し、サンプルを元にした住宅のモデリング及び外観の簡易なレンダリングを習得、SketchUpを用いた各プロジェクトの検証及びプレゼンテーションを行えるレベルを目指します。

--------------------------------------------------
第一回:2016年9月13日(火)18:00 - 21:00
第二回:2016年9月20日(火)18:00 - 21:00
第三回:2016年9月27日(火)18:00 - 21:00
会場:CREEKS COWORKING
参加費:1,000円(うち交流会費500円)
対象:
・建築や設計に携わっている方
・これから携わる予定の方(学生)
講師:香川翔勲(一級建築士 , トベアーキテクト)
コーディネーター:広瀬毅(一級建築士 , 広瀬毅|建築設計室 代表)
詳細・申込みはコチラ
--------------------------------------------------


9/5(月) / 妄想をふくらませるゆったりとした時間




「くらしのスケッチ」No.3 with シンカイ小林
「あっ。そういえば、あれずっとつくりたかったんだ」
ビール片手に話したり、
最近のお気に入りを見つけたり、
また新しいアイディアを考えたり、
教えてもらったり。
月曜夜の大人の自由な時間。

--------------------------------------------------
日時:9月5日(月)20:00〜21:30
参加費:1,000円(ソフトドリンク or ビール缶付き)
会場:CREEKS COWORKING
持ち物:スケッチブックとペン(軽いおつまみ)
コーディネーター:小林隆史(シンカイ)
詳細・申込みはコチラ
--------------------------------------------------


9/6(火) / 日本初のコワーキング創設者がCREEKSに!




大人の英語部 第18回 〜昼の部〜
月に1,2回開催している「大人の英語部」はゆるい英語コミュニティ。
英語のレッスンではなく、みんなで楽しく英語を使ってしゃべることを目的。
会議室からは毎回賑やかな声が聞こえてきます♪

英語初心者の方や苦手意識を克服したい方もぜひご参加ください!

--------------------------------------------------
日時:8/23(火)10:30~12:00
会場:CREEKS COWORKING
料金:600円
定員:10名
主催:飯島晃代
詳細・申込みはコチラ
--------------------------------------------------


9/8(木) / やりたいこと、聞かせてください。




CREEKSビジネス個別相談会(担当:広瀬)
CREEKSは起業家育成プログラムやスキルアップセミナーの開催など、長野の行動する人々を支援しています。また毎月数回、個別相談日を設けています。

・やってみたいことがあるけどなかなか踏み出せない
・起業したいけどいまひとつアイデアが浮かばない
・同業・他業種の人とつながりたい
・県の支援や銀行の融資について知りたい
・クラウドファンディングをやってみたい

などなど、起業創業やプログラムの開催に関するご相談を承ります。コワーキングスペースのもつネットワークを活かすことで幅広いお悩みに対応することができます。お気軽にご相談ください。

--------------------------------------------------
日時:9/8(木)17:00~20:00
会場:CREEKS COWORKING
料金:1,080円
(ドロップイン利用料 , 相談の前後はCREEKSをご自由にお使いいただけます)
担当:広瀬毅(株式会社CREEKS 取締役 , 広瀬毅|建築設計室 代表)
詳細・申込みはコチラ
--------------------------------------------------


9/9(金) / 建築とコミュニティの関係を探る




creekside talk vol.23「建築とコミュニティの関係性」
私たちがより暮らしやすくなるよう設計する建築。
安心感や刺激を与え、日々の生活を彩ってくれるコミュニティ。
いずれかを考えるうえで、もう一方を切り離して考えることはできませんが、
時代の変化とともに互いはより密接に絡みあうようになってきました。

建築家の仕事の在り方や
善光寺門前での事例を振り返りつつ
建築 と コミュニティ
両者の関係性について考えてみます。

--------------------------------------------------
日時:9/9(金)13:00~14:30
会場:CREEKS COWORKING
料金:500円
定員:10名
詳細・申込みはコチラ
--------------------------------------------------


コワーキング利用もお待ちしています!




Wi-fi・電源完備、飲食持ち込み可で1日¥1,080よりご利用いただけます。
月に何度も通って使いたい方には会員利用がおすすめです(¥6,480/月〜)。
仕事だけでなく、資格勉強や読書など活用手段は様々。
この場所を自由に使って、自分自身のステップアップにつなげてみてください。
(ご利用について不明な点がありましたら下記メールアドレスへお問い合わせください)

-----

CREEKS COWORKING NAGANO
〒380-0845 長野市西後町町並1583 リプロ表参道ビル2階
平日 / 9:00-22:00 , 土 / 9:00-18:00(日祝定休)
mail:info[a]creeks-coworking.com([a]を@に変えて送信)
HP , Facebook , Twitter  

2016年09月02日 Posted by CREEKS COWORKING at 16:57Comments(0)お知らせ

来週のCREEKS(8/22〜8/28)




こんにちは、CREEKSスタッフのハタコシ(@h2_hahaha)です。
みなさん、お盆はいかがお過ごしでしたでしょうか。4連休だったので溜まっていたことを全部やるぞー!と思って実家に帰省したのですが、寝てるかオリンピック見てるかポケモン捕まえてるかでしたね。恐るべし、実家。
さて、「来週のCREEKS」では今後CREEKSで開催予定のイベントや、スタッフが外部で携わる企画をまとめてご紹介します!


8/23(火) / 楽しく speaking English !!!




月に1,2回開催している「大人の英語部」はゆるい英語コミュニティ。
英語のレッスンではなく、みんなで楽しく英語を使ってしゃべることを目的。
会議室からは毎回賑やかな声が聞こえてきます♪

英語初心者の方や苦手意識を克服したい方もぜひご参加ください!

--------------------------------------------------
大人の英語部 第17回 〜昼の部〜
日時:8/23(火)10:30~12:00
会場:CREEKS COWORKING
料金:600円
定員:10名
主催:飯島晃代
詳細・お申し込み:https://creeks-coworking.doorkeeper.jp/events/50257
--------------------------------------------------


8/25(木) / クラウドファンディングってどう?




毎月開催しているテーマトーク・イベント。今回のテーマは「クラウドファンディング」です。
SNSなどで目にする機会が増えてきたこの単語。誰でも大きな夢へ挑戦できるのが特徴ですが、実際にはどんな効果があるのでしょうか。

クラウドファンディングの可能性や、自分がやるとしたら?など、活用事例などを参考に話をしたいと思います。

--------------------------------------------------
creekside talk vol.22 「クラウドファンディングってどう?」
日時:8/25(木)10:30~12:00
会場:CREEKS COWORKING
料金:500円
定員:10名
詳細・お申し込み:https://creeks-coworking.doorkeeper.jp/events/50762
--------------------------------------------------


8/25(木) / 日本初のコワーキング創設者がCREEKSに!




コワーキング協同組合の代表であり、日本初のコワーキング「カフーツ」を立ち上げられた伊藤富雄さんが長野県内のコワーキングスペースを巡るツアーを開催中。最終日である25日にはCREEKSにお越しいただきます。
普段は足を運ばない環境でコワークするのが目的。この機会にCREEKSへ!

--------------------------------------------------
コワーキングツアーVol.6 〜 8Days in 信州長野編 〜
日時:8/25(木)13時頃〜
会場:CREEKS COWORKING
料金:1,080円
詳細:https://www.facebook.com/events/1763936173890478/
--------------------------------------------------


8/25(木) / やりたいこと、聞かせてください。




CREEKSは起業家育成プログラムやスキルアップセミナーの開催など、長野の行動する人々を支援しています。また毎月数回、個別相談日を設けています。

・やってみたいことがあるけどなかなか踏み出せない
・起業したいけどいまひとつアイデアが浮かばない
・同業・他業種の人とつながりたい
・県の支援や銀行の融資について知りたい
・クラウドファンディングをやってみたい

などなど、起業創業やプログラムの開催に関するご相談を承ります。コワーキングスペースのもつネットワークを活かすことで幅広いお悩みに対応することができます。お気軽にご相談ください。

--------------------------------------------------
CREEKSビジネス個別相談会(担当:広瀬)
日時:8/25(木)17:00~20:00
会場:CREEKS COWORKING
料金:1,080円
(ドロップイン利用料 , 相談の前後はCREEKSをご自由にお使いいただけます)
担当:広瀬毅(株式会社CREEKS 取締役 , 広瀬毅|建築設計室 代表)
詳細・お申し込み:https://creeks-coworking.doorkeeper.jp/events/50547
--------------------------------------------------


8/26(金) / やりたいことをまとめよう!




やりたいこと、100コ挙げられますか?
書き出すことで自分のやりたいことが可視化され、思考が整理され、人生の指針が生まれます。

「それいいね!」
「おもしろそう!」
「僕もやってみたい!」

なんて談笑しながら、みんなで夢をふくらませてみましょう!

--------------------------------------------------
「人生でやりたい100のリスト」をつくろう!
日時:8/26(金)19:00~21:00
会場:CREEKS COWORKING
料金:1,000円
定員:10名
詳細・お申し込み:https://creeks-coworking.doorkeeper.jp/events/50846
--------------------------------------------------


8/27(土) / 新たな「お茶」との付き合い方を発見





改善食教室の開講など食から体のケアを提案しているCREEKSの会員・アンバーラボさんが1階のcublueでTeaセラピー講座を開催。
漢方や郷土料理を学びながら体の状態をチェック、おいしいお茶を試飲します。

--------------------------------------------------
「人生でやりたい100のリスト」をつくろう!
日時:8/26(金)19:00~21:00
会場:cublue(CREEKS の下のフロア)
料金:1,500円
お申し込み:
mainoffice@a-life.me
090-9322-3674
--------------------------------------------------


コワーキング利用もお待ちしています!




Wi-fi・電源完備、飲食持ち込み可で1日¥1,080よりご利用いただけます。
月に何度も通って使いたい方には会員利用がおすすめです(¥6,480/月〜)。
仕事だけでなく、資格勉強や読書など活用手段は様々。
この場所を自由に使って、自分自身のステップアップにつなげてみてください。
(ご利用について不明な点がありましたら下記メールアドレスへお問い合わせください)

-----

CREEKS COWORKING NAGANO
〒380-0845 長野市西後町町並1583 リプロ表参道ビル2階
平日 / 9:00-22:00 , 土 / 9:00-18:00(日祝定休)
mail:info[a]creeks-coworking.com([a]を@に変えて送信)
HP : http://www.creeks-coworking.com
FB : https://www.facebook.com/CREEKSCoworking
Twitter : https://twitter.com/CREEKSCOWORKING  

2016年08月21日 Posted by CREEKS COWORKING at 14:36Comments(0)お知らせ

来週のCREEKS(8/15〜8/21)



こんにちは、CREEKSスタッフのハタコシ(@h2_hahaha)です。
CREEKSは現在お盆休み中。17日(水)より通常営業となりますのでご注意ください。
さて、「来週のCREEKS」では今後CREEKSで開催予定のイベントや、スタッフが外部で携わる企画をまとめてご紹介します!


8/17(水) / 長野の魅力を再発見する一日!




8/17(水)に長野市・若里公園にて初開催される Shinshu KISEI FES は、長野の魅力を再発信したい信州出身の大学生らが企画。

都会で出会った、今まで知らなかった「おもしろいこと」。
自分が育ってきた長野には、本当になかったのだろうか?
足を踏み入れてなかっただけじゃないだろうか?

学生たちのそんな思いから生まれたこのイベント。準備を通し彼らが見つけた、信州の魅力が集結します。
当日は波多腰も運営側のお手伝いをさせていただく予定。みなさまもぜひご参加ください。

--------------------------------------------------
SHINSHU KISEI FES 2016
日時:8月17日(水)11:00〜19:00
会場:若里公園・ホクト文化ホール(長野市)
HP:http://kiseifes.com
--------------------------------------------------


8/19(金) / あなたのビジネスプランをひとつ前へ ―




CREEKSは起業家育成プログラムやスキルアップセミナーの開催など、長野の行動する人々を応援。今月は19日(金)と25日(木)に個別相談会を設けています。

・やってみたいことがあるけどなかなか踏み出せない
・起業したいけどいまひとつアイデアが浮かばない
・同業・他業種の人とつながりたい
・県の支援や銀行の融資について知りたい
・クラウドファンディングをやってみたい

などなど、起業創業やプログラムの開催に関するご相談を承ります。コワーキングスペースのもつネットワークを活かすことで幅広いお悩みに対応することができます。お気軽にご相談ください。

--------------------------------------------------
CREEKSビジネス個別相談会(担当:広瀬)
日時:8/19(金)10:00~12:00
会場:CREEKS COWORKING(地図:https://goo.gl/maps/2TbMPwpAs832
料金:1,080円
(ドロップイン利用料 , 相談の前後はCREEKSをご自由にお使いいただけます)
担当:広瀬毅(株式会社CREEKS 取締役 , 広瀬毅|建築設計室 代表)
詳細・お申し込み:https://creeks-coworking.doorkeeper.jp/events/50546
--------------------------------------------------


8/20(土) / みんなでワクワクものづくり!




ちょっと不思議で、ワクワクとしたものづくりの時間「アートで遊ぼっ部」の第2回目が開催。
前回は主催である六川さんが用意したお面へ書き込み。思い思いのお面が完成しました。

今回のワークショップは以下のように内容盛りだくさん。絵が苦手な方も大歓迎です。

⚫︎ お絵かき伝言ゲーム!
 ちょっと難しいお題をみんなで絵で伝言しよっ!
⚫︎ クレヨンで遊ぼっ!何に見えるかな?
 子供になった気分でクレヨンでぐるぐる落書き。
 そして、次の人へ。形のない絵。何に見えるかな?
⚫︎ 10分で分かる!?イラストのコツっ!
 絵なんて、うまい必要なんてどこにあるの!?
 落書きを10倍楽しくする方法を教えちゃいますよ!

--------------------------------------------------
アートで遊ぼっ部 第2回
日時:8/20(土)16:00~18:00
会場:CREEKS COWORKING(地図:https://goo.gl/maps/2TbMPwpAs832
料金:700円
主催:Tomohiro Tokugawa
詳細・お申し込み:https://creeks-coworking.doorkeeper.jp/events/49088
--------------------------------------------------


コワーキング利用もお待ちしています!




Wi-fi・電源完備、飲食持ち込み可で1日¥1,080よりご利用いただけます。
月に何度も通って使いたい方には会員利用がおすすめです(¥6,480/月〜)。
仕事だけでなく、資格勉強や読書など活用手段は様々。
この場所を自由に使って、自分自身のステップアップにつなげてみてください。


-----

CREEKS COWORKING NAGANO
〒380-0845 長野市西後町町並1583 リプロ表参道ビル2階
平日 / 9:00-22:00 , 土 / 9:00-18:00(日祝定休)
mail:info[a]creeks-coworking.com([a]を@に変えて送信)
HP : http://www.creeks-coworking.com
FB : https://www.facebook.com/CREEKSCoworking
Twitter : https://twitter.com/CREEKSCOWORKING  

2016年08月12日 Posted by CREEKS COWORKING at 17:45Comments(0)お知らせ

来週のCREEKS(8/8〜8/14)



こんにちは、CREEKSスタッフのハタコシ(@h2_hahaha)です。
「来週のCREEKS」では今後CREEKSで開催予定のイベントや、スタッフが外部で携わる企画をまとめてご紹介します!


8/8(月):新定例イベント「くらしのスケッチ」スタート!




「あっ。そういえば、あれずっとつくりたかったんだ」
ビール片手に話したり、
最近のお気に入りを見つけたり、
また新しいアイディアを考えたり、
教えてもらったり。
月曜夜の大人の自由な時間。

大人の自由な図画工作「くらしのスケッチ」
8日(月)よりスタートします。

コーディネーターは善光寺門前のシンカイで暮らす小林隆史さん。
シンカイに流れる、やさしくあたたかな時間がCREEKSにやってきます。

--------------------------------------------------
くらしのスケッチ with シンカイ小林隆史
日時:8月8日(月)20:00〜21:30
参加費:1,000円(ソフトドリンク or ビール缶付き)
会場:CREEKS COWORKING
(地図 https://goo.gl/maps/utoefZFH8E22
持ち物:スケッチブックとペン(軽いおつまみ)
コーディネーター:小林隆史(シンカイ)
(詳細 / https://creeks-coworking.doorkeeper.jp/events/50542
--------------------------------------------------


8/8(月):高山村でワインを嗜む




スタッフ竹内が地元・高山村で取り組む「名も無き空家」プロジェクト。
この空家を舞台に毎月8日に開催されているのが「ワインを嗜む会」です。

国内外からワイン産地として注目を集める信州・高山村にて、参加者ご自身による持ち寄り料理と厳選されたワインとのマリア―ジュを嗜みながら、ワインの里・高山村での楽しい一夜を過ごしましょう!

--------------------------------------------------
ワインを嗜む会Vol.3
日時:8/8(月)18:30~22:00頃
会場:名も無き空家(長野県上高井郡高山村高井4647 , 地図:https://goo.gl/maps/RCveyu4U5Sr
料金:2500円(料理持ち寄り無しの場合は3000円)
定員:15名
ワインアドバイザー:鷹野永一さん
株式会社信州たかやまワイナリー醸造責任者。山梨県出身。ワインメーカーでの経験を活かし高山村産ワインの更なる品質向上とブランド化、地域に根差したワイン産地形成に挑んでいる。
主催:「名もなき空き家」運営委員会
詳細:https://www.facebook.com/events/1274672729240082/
--------------------------------------------------


お盆休暇について




CREEKSは13日(土)から16日(火)までお盆休暇をいただきます。
また、11日(木)につきましても祝日のため店舗営業はお休みとなりますのでご注意ください。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承の程よろしくお願いいたします。


コワーキング利用もお待ちしています!




Wi-fi・電源完備、飲食持ち込み可で1日¥1,080よりご利用いただけます。
月に何度も通って使いたい方には会員利用がおすすめです(¥6,480/月〜)。
仕事だけでなく、資格勉強や読書など活用手段は様々。
この場所を自由に使って、自分自身のステップアップにつなげてみてください。


-----

CREEKS COWORKING NAGANO
〒380-0845 長野市西後町町並1583 リプロ表参道ビル2階
平日 / 9:00-22:00 , 土 / 9:00-18:00(日祝定休)
mail:info[a]creeks-coworking.com([a]を@に変えて送信)
HP : http://www.creeks-coworking.com
FB : https://www.facebook.com/CREEKSCoworking
Twitter : https://twitter.com/CREEKSCOWORKING  

2016年08月06日 Posted by CREEKS COWORKING at 11:21Comments(0)お知らせ

来週のCREEKS(7/25〜7/31)



こんにちは、CREEKSスタッフのハタコシ(@h2_hahaha)です。先週の3連休ではしっかりお休みをいただき遊び回っておりました。そのなかでも印象に残っているのが掛川花鳥園



HPをご覧いただければわかる通り、ARではなくリアルに色とりどりの鳥ポケモンたちとふれあうことができるのですが、



僕と同じ名前、カタリーナコンゴウインコのはるかちゃんがいました。
ごきげんがいいとおしゃべりしてくれるそうです。なんともお高い態度です。僕もそれで許されるくらい偉くなりたいです。
CREEKSのはるかちゃんは初対面の方に首位打者並みの確率で名前を間違えられますが噛み付いたりはしませんのでご安心ください。 

さて、「来週のCREEKS」では今後予定されているCREEKS関係のイベントや企画をまとめてご紹介します!


7/25(月)



朝活!ダイスさんの観光英会話! #09
バイリンガル講師、ダイス氏の英会話教室が朝のCreeks Coworking Naganoに登場♪
質問には日本語と英語両方で丁寧にお答えします。
ヤマカワダイス氏は長野県警察、長野地方裁判所、長野地方検察庁 外部通訳人も務める英語の達人!
朝の時間を有効活用してスキルアップしちゃいましょう♪

--------------------------------------------------
朝活!ダイスさんの観光英会話! #08
日時:7月25日(月)7:30〜8:30
参加費:1,500円
会場:CREEKS COWORKING
(地図 https://goo.gl/maps/utoefZFH8E22
講師:ヤマカワ ダイス(ETC代表)
長野市を中心に活動する英語講師・翻訳/通訳者。門前英会話教室 , イングリッシュCafeを主催。
子どもから会社員まで対象に合わせたレッスンを実施。TOEICスコア970(2008年)。
(詳細 / http://etc.naganoblog.jp/c25523.html#blogtop
詳細・申込み:https://creeks-coworking.doorkeeper.jp/events/48409
--------------------------------------------------



CREEKSビジネス個別相談会(担当:広瀬)
CREEKSは起業家育成プログラムやスキルアップセミナーの開催など、長野の行動する人々を応援。月に複数回ビジネス個別相談会を設けております。

・やってみたいことがあるけどなかなか踏み出せない
・起業したいけどいまひとつアイデアが浮かばない
・同業・他業種の人とつながりたい
・県の支援や銀行の融資について知りたい
・クラウドファンディングをやってみたい

などなど、ビジネスやプログラムの開催に関するご相談を承ります。コワーキングスペースのもつネットワークを活かすことで幅広いお悩みに対応することができます。またCREEKSの母体は建築事務所なので、開業に際しての土地・不動産に関するお悩みにもお答えできます。お気軽にご相談ください。

--------------------------------------------------
CREEKSビジネス個別相談会(担当:広瀬)
日時:7/25(月)17:00~21:00
料金:1,080円(ドロップイン利用料)
会場:CREEKS COWORKING
(地図 https://goo.gl/maps/utoefZFH8E22
担当:広瀬毅(株式会社CREEKS 取締役)
詳細・申込み:https://creeks-coworking.doorkeeper.jp/events/48655
--------------------------------------------------


7/26(火)



CREEKSビジネス個別相談会(担当:古後)
来週はビジネス個別相談会を2回開催。午前中のほうがご都合がよろしい方はこちらからどうぞ。

--------------------------------------------------
CREEKSビジネス個別相談会(担当:古後)
日時:7/26(火)9:30~13:00
料金:1,080円(ドロップイン利用料)
会場:CREEKS COWORKING
(地図 https://goo.gl/maps/utoefZFH8E22
担当:古後理栄(株式会社CREEKS 代表取締役)
詳細・申込み:https://creeks-coworking.doorkeeper.jp/events/48658
--------------------------------------------------


7/28(木)



角居's Battle Talk vol.14 「社会はアートを求めているか」
善光寺門前のご意見番、アーチスト角居康宏のトークイベント『角居's Battle Talk』。14回目の今回は、満を持して、長野のアートシーンを牽引する町田哲也氏降臨!
ここ数年、長野でトポスプロジェクト、マツシロオルタナディブ、オブセオルタナディブなどのアートプロジェクトを矢継ぎ早に繰り出し、また寄稿テキストメディア、分枝 – branching –(2011〜 既刊17号)を定期的に発信するなど多岐にわたる活動を繰り広げる町田氏。混迷するこの時代にこそアートの真価は問われるのではないか?長野を代表する二人の論客がこの地からアートの未来を語る!!

--------------------------------------------------
角居's Battle Talk vol.14 「社会はアートを求めているか」
日時:7/28(木)19:00~21:00
料金:500円(アルコール 別途オーダー)
会場:CREEKS COWORKING
(地図 https://goo.gl/maps/utoefZFH8E22
進行:角居康宏(http://www.yasuhiro-sumii.com/profile-1/
ゲスト:町田哲也(http://toposnet.com/artist/tetsuya-machida/
詳細・申込み:https://creeks-coworking.doorkeeper.jp/events/48974
--------------------------------------------------


7/29(金)



異業種交流ミーティング Vol.21 「シティプロモーション」
毎月開催のCREEKS異業種交流会。
7月のトークテーマは「シティプロモーション」です。

シティプロモーションは「地域の魅力を内外に発信し、その地域へ ヒト・モノを呼び込み地域経済を活性化させる活動」などと定義されています。また活動自体に、市民の多くが共有できるそれぞれの都市の魅力を一つの核として、地域の一体感を醸成させる良さを持っています。

市民が自分事として、自分の街の魅力を発掘し発信していくためにはどんなことが必要でしょうか。シビックプライド(都市に対する誇りや愛着)という言葉をヒントに、長野らしいシティプロモーションのかたちを模索します。

--------------------------------------------------
異業種交流ミーティング Vol.21 「シティプロモーション」
日時:7/29(金)10:30~12:00
(終了後に会員向けのランチ会「meetup lunch」を開催します。非会員の方もよろしければご参加ください。お昼ご飯持参。)
料金:500円
会場:CREEKS COWORKING
(地図 https://goo.gl/maps/utoefZFH8E22
詳細・申込み:https://creeks-coworking.doorkeeper.jp/events/49152
--------------------------------------------------


7/30(土)



新米どうする会議
働きはじめのみなさん!
仕事、楽しんでますか?辛くなってきてますか?

CREEKSではこのたび、社会人新米が集まって議論する「新米どうする会議」を開催。
今回は新米らしく、みんなでご飯を食べながらトークします!

・就活どうだった?なんでその会社に?
・働いてみてどう?ギャップはあった?
・社会人になってなにが変わった?
・これからどう働いていく?

こんなことをテーマに、いま抱いている想いを共有しつつ「これからどうする?」を一緒に考えていきます。
違う職場で働いている同じ立場の仲間と話をすることでヒントが見つかるかも?

そして歳の近い社会人たちのホンネを聞きたい学生も大募集!
少しだけ先を行く先輩たちの言葉を教訓にしよう!

--------------------------------------------------
新米どうする会議
日時:7/30(土)18:00 - 20:30
場所:CREEKS COWORKING(地図:https://goo.gl/maps/2TbMPwpAs832
料金:1,000円
持ち物:ごはんのおとも一品(みんなでシェア)
※ごはん・食器類はこちらで用意します。季節的に新米ではありません。
対象:
社会人 / 働きはじめて1〜3年目ぐらいの人
学生 / 就活を終えた学生・これから就活に取り組む学生
進行:波多腰 遥(社会人2年目)
CREEKS COWORKING 新米スタッフ。長野高専卒業後、進学準備という名の半引きこもり状態へ突入。後に長野市内の会社に務めるも再度進学を目指し4ヶ月で退職。大学編入試験に見事落ちて途方に暮れているところをCREEKSに拾われる。「悩みや価値観の共有を通じて新しいものが生まれる空間づくり」に関心。
詳細・申込み:https://creeks-coworking.doorkeeper.jp/events/49316
--------------------------------------------------

来週はイベントがたくさん。夏休みや祭りのシーズンとなり市内全体で催しが多い時期となってきました。
ポケモン捕まえがてらぜひ街に繰り出してみてください!

-----
CREEKS COWORKING NAGANO
〒380-0845 長野市西後町町並1583 リプロ表参道ビル2階
平日 / 9:00-22:00 , 土 / 9:00-18:00(日祝定休)
mail:info[a]creeks-coworking.com([a]を@に変えて送信)
HP : http://www.creeks-coworking.com
FB : https://www.facebook.com/CREEKSCoworking
Twitter : https://twitter.com/CREEKSCOWORKING  

2016年07月24日 Posted by CREEKS COWORKING at 15:44Comments(0)お知らせ

来週のCREEKS(7/18〜7/24)



こんにちは、CREEKSスタッフのハタコシ(@h2_hahaha)です。
「来週のCREEKS」では今後予定されているCREEKS関係のイベントや企画をまとめてご紹介します!


7/19(火)



CREEKSビジネス個別相談会(担当:古後)
CREEKSは起業家育成プログラムやスキルアップセミナーの開催など、長野の行動する人々を応援。月に複数回ビジネス個別相談会を設けております。

・やってみたいことがあるけどなかなか踏み出せない
・起業したいけどいまひとつアイデアが浮かばない
・同業・他業種の人とつながりたい
・県の支援や銀行の融資について知りたい
・クラウドファンディングをやってみたい

などなど、ビジネスやプログラムの開催に関するご相談を承ります。コワーキングスペースのもつネットワークを活かすことで幅広いお悩みに対応することができます。またCREEKSの母体は建築事務所なので、開業に際しての土地・不動産に関するお悩みにもお答えできます。お気軽にご相談ください。

--------------------------------------------------
CREEKSビジネス個別相談会(担当:古後)
日時:7/19(火)9:30~13:00
料金:1,080円(ドロップイン利用料)
会場:CREEKS COWORKING
(地図 https://goo.gl/maps/utoefZFH8E22
担当:古後理栄(株式会社CREEKS 代表取締役)
詳細・申込み:https://creeks-coworking.doorkeeper.jp/events/48656
--------------------------------------------------


7/23(土)



Re-pro OPEN DAY vol.03「夏のプチ起業チャレンジ」
CREEKSが入っているビル「リプロ表参道」3店舗による合同企画・Re-pro OPEN DAY。CREEKSでは前回同様「プチ起業チャレンジ」と題して、ワークショップや講座が計8つ同時開催されます。いつもとはちがうCREEKSの雰囲気を感じにぜひいらっしゃってください。

--------------------------------------------------
Re-pro OPEN DAY vol.03「夏のプチ起業チャレンジ」
日時:7/23(土)14:00~20:00(店舗により開催時間が異なります)
出店内容:
カラーセラピー & プチ体質チェック(ふぁるーむ)
数秘で知る「個性」の活かし方(ジプシーおやじ)
つちのこ色つけワークショップ(つちのこ養殖屋)
クレイアート体験(Salon Grace)
ヒンメリをつるす夏(Tsuru-s)
手作り小物、ポストカード等展示販売(moshimoshi)
大切な人との心がギュッ♡とちかくなる筆文字講座(心を書く心書家 小林恵美)
顔ヨガ体験講座(アイーシャ)
詳細:http://creeks.naganoblog.jp/e1955210.html
--------------------------------------------------


19日(月)は祝日のためお休みとさせていただきます。予めご了承ください。
来週は催しが少なめですが、その翌週は盛りだくさんですのでお楽しみに!


-----
CREEKS COWORKING NAGANO
〒380-0845 長野市西後町町並1583 リプロ表参道ビル2階
平日 / 9:00-22:00 , 土 / 9:00-18:00(日祝定休)
mail:info[a]creeks-coworking.com([a]を@に変えて送信)
HP : http://www.creeks-coworking.com
FB : https://www.facebook.com/CREEKSCoworking
Twitter :https://twitter.com/CREEKSCOWORKING" target="_blank"> https://twitter.com/CREEKSCOWORKING  

2016年07月16日 Posted by CREEKS COWORKING at 23:18Comments(0)お知らせ

長野市内で「選挙割」キャンペーンが開催中。この機会に投票に行ってみませんか?



冒頭からの自撮り失礼致します。CREEKSスタッフのハタコシ(@h2_hahaha)です。

みなさん、こちらがどこだかわかりますでしょうか?

…そう、ここは投票会場
長野市の期日前投票会場のひとつ、長野市役所でさきほど期日前投票を済ましてきました。

7/10(日)は参議院議員選挙 投開票日
選挙のたびに若者の投票率の低下が嘆かれていますが、このたび選挙権が18歳以下に引き下げ。突然の政治参加の機会に困惑している人も多いと聞きます。

そんななか、若者に投票を促したいとの考えから、有志の方が 投票に行った人へサービスを提供する「選挙割」を企画。飲食店や雑貨屋さんなど、長野市内を中心とした20以上の店舗で割引を受けることができます。
CREEKSも発起人の方からお声がけいただきましたので、この企画に参加いたします!




CREEKS選挙割
7月末までに受付で「投票証明書」または「投票所をバックにした自撮り写真」を提示すると、ドロップイン料金が¥1,080→¥500になります!

■やり方
1. 7/10(日)までに参議院選挙の投票に行く
2. 投票後に投票証明書をもらう、発行のない地域は投票所をバックに自撮り(長野市は証明書を発行しないそうです)
3. 選挙割参加店舗で証明書か写真を提示
4. 各店舗で決められた割引を受けることができます

■注意
・ナイトドロップイン(平日17:00 - 22:00 , 500円)については割引をいたしません
・各店舗によって割引の内容・実施期間は異なります(基本的に17日まで)。




CREEKS以外にも、20以上の店舗で選挙割を開催中。CREEKSの下の階「cublue」さんも選挙割に参加されています。選挙割を受けられる店舗の情報は「長野選挙割り」Facebookページをご覧ください。

投票に行くのは手間かもしれないし、首を突っ込むのはおっくうかもしれませんが、せっかくだから恩恵は受けたほうがいいですよね。僕もまだまだ若造なので偉そうなことは言えませんが、ぜひこの機会に政党や候補者について調べて、投票に行きましょう!


投票のヒント:
投票しないと損をする?!「選挙に行かない」という選択があなたにもたらす影響
「何となく選挙に行かない」若者へ、絶対お得な候補者の選び方
隣の誰かのための一票を 〜選挙で社会貢献をする方法〜


-----
CREEKS COWORKING
〒380-0845 長野県長野市西後町町並1583 リプロ表参道2F
平日 9:00-22:00 , 土 9:00-18:00(日祝定休)
HP : http://www.creeks-coworking.com
mail : info[a]creeks-coworking.com([a]を@に変えて送信)   

2016年07月07日 Posted by CREEKS COWORKING at 18:50Comments(0)お知らせ

来週のCREEKS(6/27 〜 7/2)


こんにちは、CREEKSスタッフのハタコシ(@h2_hahaha)です。
「来週のCREEKS」では今後予定されているCREEKS関係のイベントや企画などをまとめてご紹介。
6/29(水)にはフリースペースを使ったイベントもありますので、チェックしていただきたいです!


6/29(水)



CREEKS異業種交流ミーティング vol.20 「ワークライフバランス」
ワーク・ライフ・バランス(英: work–life balance)とは、「仕事と生活の調和」と訳され、「国民一人ひとりがやりがいや充実感を持ちながら働き、仕事上の責任を果たすとともに、家庭や地域生活などにおいても、子育て期、中高年期といった人生の各段階に応じて多様な生き方が選択・実現できる」ことを指す。(出典:wikipedia

日本では仕事に比重を置き、家庭や個人の時間を十分に確保できていない人が多いのが現状。私生活の乱れが結果として仕事の質を落としているとも言われています。
仕事と私生活のバランスを考えつつ、それぞれのライフスタイルに合った働き方・過ごし方を模索していきます。

--------------------------------------------------
異業種交流ミーティング vol.20
テーマ:「ワークライフバランス」
日時:6月29日(水)10:30〜12:00
定員:10名
参加費:500円
会場:CREEKS COWORKING
(地図 https://goo.gl/maps/utoefZFH8E22
詳細・申込み:https://creeks-coworking.doorkeeper.jp/events/47240
--------------------------------------------------



ながのコネクト#02
長野市・川中島のコワーキングスペース「FABB」が開催している、何かを始めたい、変えたいという人と応援する人、広げてくれる人をつなぐコミュニティ「ながのコネクト」がCREEKSに出張!

<こんな想いを持った、発表者募集!>
・自分のアイディアを発表したり、広める場がほしい!
・解決したい課題があるので、いいアイデアがほしい!
・長野がもっと良くなるアイデアを持っている!
・行政の課題に市民からのアイデアが欲しい!
・自分の周りにある問題を一緒に考えてほしい!
・楽しいことを考えたけどどうしたら実現できるか考えて欲しい!

<こんな想いをもった、応援者募集!>
・本業のスキルをいかして、何か面白い事をしたい!
・長野の街で仲間づくりをしたい!
・長野で頑張っている人を応援したい!
・リアルな場所で人とつながって新しいことをしたい!

--------------------------------------------------
ながのコネクト#02(主催:FABB)
日時:6/29(水)18:30 - 22:00
会場:CREEKS COWORKING(地図:https://goo.gl/maps/2TbMPwpAs832
会費:1000円(軽食・ソフトドリンク)
学割:500円(受付にて学生証を提示してください)
主催:クラウドット株式会社
協力:企画事務所 海色/株式会社サンメディックス
詳細・申込み:https://fabb.doorkeeper.jp/events/46393
--------------------------------------------------


6/30(木)




大人の英語 第14回 〜昼の部〜
CREEKSでは月に2回ほど英語好きが集まって活動中!

英語に興味のあるあなた、英語部に参加してみませんか?初心者からプロ級の方まで、レベルは問いません。一緒に楽しく活動しましょう。
学習塾ではなく学生のころのような「部活動」なので気負う必要もありませんよ。みんなで部活を作り上げていきましょう◎

--------------------------------------------------
大人の英語部 第14回 〜昼の部〜
日時:6/30(木)10:30~12:00
料金:600円
人数:10名
会場:Creeks Coworking Nagano
主催:飯島晃代
共催:CREEKS
詳細・申込み:https://creeks-coworking.doorkeeper.jp/events/47235
--------------------------------------------------


来週も平常通り営業予定。ドロップインでのご利用もお待ちしております。また、ビジネス・移住相談も承ります(下記アドレスにご連絡ください)。それではまた来週!!


-----
CREEKS COWORKING
〒380-0845 長野県長野市西後町町並1583 リプロ表参道2F
平日 9:00-22:00 , 土 9:00-18:00(日祝定休)
HP : http://www.creeks-coworking.com
mail : info[a]creeks-coworking.com([a]を@に変えて送信)   

2016年06月24日 Posted by CREEKS COWORKING at 14:59Comments(0)お知らせ

来週のCREEKS(6/20 〜 6/26)



こんにちは、CREEKSスタッフのハタコシ(@h2_hahaha)です。
今週から来週の情報をひとまとめにしたブログを配信することにしました。CREEKSで開催されるイベントや私たちが関わっている外部の企画などを書いていきたいと思いますのでチェックお願いします!!

6/20(月)



朝活!ダイスさんの観光英会話!#07
接客にも応用できるバイリンガル講師、ダイス氏の英会話教室が朝のCREEKSに登場。
バイリンガルなので質問には日本語と英語両方で丁寧にお答えします。

ヤマカワダイス氏は長野県警察、長野地方裁判所、長野地方検察庁 外部通訳人も務める英語の達人!
朝の時間を有効活用してスキルアップしちゃいましょう♪

--------------------------------------------------
朝活!ダイスさんの観光英会話! #07
日時:6月20日(月)7:30-8:30
料金:1,500円
場所:CREEKS COWORKING NAGANO (長野駅より徒歩15分)
講師:ヤマカワ ダイス(ETC代表)
長野市を中心に活動する英語講師・翻訳/通訳者。門前英会話教室 , イングリッシュCafeを主催。
子どもから会社員まで対象に合わせたレッスンを実施。TOEICスコア970(2008年)。
詳細・申込み:https://creeks-coworking.doorkeeper.jp/events/46783
--------------------------------------------------


6/21(火)



ビジネス個別相談会(担当:古後)
長野市のコワーキングスペース・CREEKSは起業家育成プログラムやスキルアップセミナーの開催など、長野の行動する人々を応援。月に複数回ビジネス個別相談会を設けております。

・やってみたいことがあるけどなかなか踏み出せない
・起業したいけどいまひとつアイデアが浮かばない
・同業・他業種の人とつながりたい
・県の支援や銀行の融資について知りたい
・クラウドファンディングをやってみたい

などなど、ビジネスやプログラムの開催に関するご相談を承ります。コワーキングスペースのもつネットワークを活かすことで幅広いお悩みに対応することができます。またCREEKSの母体は建築事務所なので、開業に際しての土地・不動産に関するお悩みにもお答えできます。お気軽にご相談ください。

今週は火曜日と木曜日に開催いたします。午前中のご都合がよい方はこちら。

--------------------------------------------------
CREEKSビジネス個別相談(担当:古後)
日時:6/21(火)9:30 - 12:00
会場:CREEKS COWORKING(地図:https://goo.gl/maps/2TbMPwpAs832
料金:1,080円
(ドロップイン利用料 , 相談の前後はCREEKSをご自由にお使いいただけます)
担当:古後理栄(株式会社CREEKS 代表取締役)
詳細・申込み:https://creeks-coworking.doorkeeper.jp/events/47234
--------------------------------------------------

6/23(木)



ビジネス個別相談会(担当:広瀬)
今週はビジネス個別相談会を2回実施。午後のご都合がよい方、仕事帰りがよい方はこちらからお申し込みください。

--------------------------------------------------
CREEKSビジネス個別相談(担当:古後)
日時:6/21(火)9:30 - 12:00
会場:CREEKS COWORKING(地図:https://goo.gl/maps/2TbMPwpAs832
料金:1,080円
(ドロップイン利用料 , 相談の前後はCREEKSをご自由にお使いいただけます)
担当:広瀬毅(株式会社CREEKS 取締役)
詳細・申込み:https://creeks-coworking.doorkeeper.jp/events/46904
--------------------------------------------------


6/24(金)



出典:日本仕事百貨

信州移住ナイト
CREEKS古後・広瀬も関わる、長野在住者や移住希望者によるコミュニティづくりに取り組む信州移住計画がリトルトーキョー<仕事バー>にて「信州移住ナイト!」〜信州移住茶論vol.2を開催!

今回は「信州への移住」「第二の故郷」などについて、ゲストを交えて、ゆるーく楽しみます。
今回も一升瓶の塩尻産ワインを大量にご用意しますよー!

「元ナンパ師」でgoogle検索するとトップに掲載される「長野県塩尻市」の地方公務員が登場。
現在は、シティプロモーション担当として、首都圏の若者を対象に「塩尻を知ってもらい、ゆくゆくは、はたらく場所、移住する場所として考えてほしい」という思いから地元商工会議所、NPO法人シブヤ大学、NPO法人ETIC.との連携により移住・定住促進企画を実施。首都圏から地域へ若者を「ナンパ」する取り組みにも注目です。

--------------------------------------------------
信州移住茶論vol.2
日時:6/24(金)20:00
会場:リトルトーキョー(東京・清澄白河)
料金:1ドリンク制
主催:
山田崇(塩尻市役所企画課シティプロモーション係 係長/空き家プロジェクトnanoda 代表/信州移住計画/元ナンパ師)
柚木真(信州移住計画代表/長野県上田市のコワーキングスペース「HanaLab.」広報/DIY担当)
たつみかずき:信州北アルプス山麓地域を棲家とし《地域と人を繋ぐ》ことを生業とするLODEC Japan合同会社を運営する貧乏暇なし長野県代表。
詳細・申込み:http://shigoto100.com/event/20160624
--------------------------------------------------


6/25(土)



アイデアのつくり方 TURN 4 「マンダラート」
仕事やイベントの企画など、アイデアを出すシーンはしばしば。
いざ考えようと思ってもなかなか新しい発想は浮かびません。
その原因は「発想力」ではなく「発想方法」にあるかも!?

本来新しいことを考えるのは楽しいことのはず。
みんなでアイデア発想法を試しながら、楽しく妄想しましょう!

今回実践するのは「マンダラート」。
ひとつの単語を深掘りしてその特徴や性質を理解することに長けています。
自分の意識外にあったキーワードの発見が独創的なアイデアにつながる!?

--------------------------------------------------
アイデアの作り方 TURN 4「マンダラート」
日時:2016年6月25日(土) 13:00〜15:00
会場:CREEKS COWORKING NAGANO
定員:10名
参加費:1,000円
詳細・申込み:https://creeks-coworking.doorkeeper.jp/events/46806
--------------------------------------------------


来週はこんなところ!もちろんイベント以外にも見学やドロップイン利用もお待ちしております!お気軽にお越しくださいませ〜。


-----
CREEKS COWORKING
〒380-0845 長野県長野市西後町町並1583 リプロ表参道2F
平日 9:00-22:00 , 土 9:00-18:00(日祝定休)
HP : http://www.creeks-coworking.com
mail : info[a]creeks-coworking.com([a]を@に変えて送信)   

2016年06月19日 Posted by CREEKS COWORKING at 20:04Comments(0)お知らせ