クリークスの利用案内・料金

長野の皆様ごめんなさい。

インターンのSです。

長野といえば...お蕎麦、りんご、そしておやき.
みなさんごめんなさい。

私、長野県民の「おやき愛」をなめていました。
「長野県の中でも食べるのはご年配の方だけでしょー」
「おやき好きとか言っても今風にアレンジされたスウィーツおやきでしょー」心の中ではずっとそう思っていました。

でも本当に若い人も大好きなんですね、おやき。
甘いのだけでなくお総菜が入ったものも大人気なんですね、おやき。

おやきをなめていた私は先日長野の女子大生達にいかにおやきが好きか力説され
考えを改めました。侮るなかれおやき。

と、いうことで本日のランチはおやき!
お邪魔したのは「さくらざか栄心堂」権堂店です。お値段はひとつあたり150円ー250円
権堂アーケードの中にありCREEKSからは歩いて5-10分ほど。



「きゃー長野っぽいー!これください!」と真っ先に頼んだのは「そば揚げ団子」
それからもちろん今日のメイン、おやき。
まだおやきを信頼し切れていない私は無難にかぼちゃを...ご、ごめんなさい!
買った商品を中でいただく事もできるそうなので今日はちゃっかり着席。
暖かくて美味しいお茶はセルフ(無料)です。




感想は...お、美味しい。もちもちした生地に甘すぎず素材の味がするかぼちゃ、
イメージではもっとぱさっとしたお饅頭だったのですがもっちりとして好みの食感でした。

そば揚げ団子も期待を上回る美味しさ!たれはみたらし団子を濃い目にした感じですが
お団子の食感が揚げているだけありうーんなんて表現したらよいのかわかりませんが
「長野はこれを売りにしたらいいのに!」と思う美味しさでした(๑´ㅂ`๑)

もっちり好きな人はぜひ。

ちなみに後日我が家で....おやきへの愛が治まらなかった長野女子たちによる
おやき作りパーティーという名のおやき講習会が開かれることになりました。
そのレポートはまた後日機会があれば(^^)  

2015年03月15日 Posted by CREEKS COWORKING at 10:00Comments(0)ランチ

カレーだけど!カレーなのに!

インターンのSです。

CREEKS周辺のご飯やさんを紹介することになり
そもそも県外から長野に引っ越してまだ10日なSはあたふたしています。

第二回目の今日ご紹介するのははFarmer's Kitchen GONDOさん。
前回に引き続きカレーです!カレーが特別好きというわけではないので連続なのはたまたまです。

カレーってなんとなく、なんとなーくなんですがデブイメージ...ありませんか?
あんまりヘルシーなイメージがないですよね。ダイエットの時には控えたい。
でもこちらのカレーはそんな方にこそおすすめしたい!

野菜たっぷりで女子会にも使えちゃうお店なんです。
カレーだけど、野菜たっぷりで。カレーなのに、かわいい。そんな素敵なお店です。
野菜には気を使っていて仕入れにも拘っているそうです。




  

2015年03月14日 Posted by CREEKS COWORKING at 10:00Comments(0)ランチ

汗をかいて頭すっきり

こんにちはインターンのSです。

CREEKSのある中央通り周辺には美味しいご飯やさんがたくさんあるのでこれから少しずつ紹介してゆこうと思います。

第一回目はカレーのJOY GURUさん。
こちらはカレーもナンもサラダも食べ放題のカレー屋さんです。

ビュッフェ形式ですぐに食べれるため時間のない日にもおすすめです。
今回は女子4人で行きましたが好みは四人ともばらばら、蟹が殻ごと入った海鮮カレー、
ベジタリアンでも食べられる野菜カレー、まろやかな味のチキンカレー、そしてそして辛いカレー!

一番辛いカレーは普通のスープのようなカレーではなくもはや固形!
食べる前から「辛いオーラ」を存分に出しています。
写真のどれが辛いカレーなのかはオーラに慄いた私のびびり具合から明白でしょう...。

寒くて雪もちらほら見られた日でしたが辛いカレーのおかげで汗をかいたおかげか
入店前より心なしすっきりとした顔つきで女子四人はJOYGURUさんを後にしました。
アイディアに行き詰まった方、温まりたい方はJOYGURUさんへ。

次回もカレー繋がりでファーマーズキッチンさんを紹介します。
遠方からいらっしゃる会員さんは参考に、ご近所からいらっしゃる会員さんは
とっておきの場所をCREKSスタッフまでぜひおしらせくださいね。

辛いカレーはどれでしょう。
ぜひ一緒に開拓しに行きましょー!

  

2015年03月13日 Posted by CREEKS COWORKING at 12:14Comments(0)ランチ