今月22日よりCREEKSを会場に開催される起業家育成プログラム「team360 5Days チャレンジ in 長野 」。募集締切は16日(日)です。すでにご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、改めてその魅力をお伝えします。アイデアを持っている方、挑戦したいことがある方、必見です!
team360 5Days チャレンジ in 長野
長野市のCREEKS COWORKING NAGANOが、東京・目黒でアントレプレナーのためのベースキャンプを運営するImpact HUB Tokyoとともに、
起業家育成プログラム「team360 5 Days チャレンジ in 長野」を開催!!
アイディアはあるが、事業化のための一歩が踏み出せていない、起業に向けてどのようにビジネスモデルを考えていったらよいかがわからないという方を対象に、5日間で顧客開発、事業の提供価値を見出し、仮説検証をすることができるプログラムを実践。長野を舞台に、あなたの想いをステージアップさせましょう!
起業家育成プログラム
「team360 5Days チャレンジ in 長野」詳細はこちら
起業家育成プログラム「team360」とは?
「team360」は、人々の共感に支えられながら、社会にインパクトを生む、今の時代の起業家・事業家・活動家たちを生み出すプログラム。参加する人たち同士が、お互いの知恵・経験・価値観・感性を駆使しながら、対話によって壁打ちをし、お互いの事業を加速させていきます。
他のプログラムとの決定的な違い
「今、日本にある起業家育成プログラムは、本当に今の世代の起業家に役立つ内容だろうか?」
有名な起業家を多く招き開催する従来のプログラムへの疑問から生まれた team360 は、
「自習」と「対話」を重視。自分自身を磨き上げるサイクルを参加者に生み出し、脳内のブラッシュアップを加速させます。その内容と効果をご確認ください。
共同主催「Impact HUB Tokyo」とは?
出典:Impact HUB Tokyo
Impact HUB Tokyoは、世界中に展開する世界最大規模のグローバルなコワーキングスペースの国内初の施設として、2013年2月11日に東京・目黒にオープン。"志あるチェンジメーカーが世界とつながる秘密基地”をコンセプトに、起業家が集まる”コワーキングスペース”という枠組みを超え、世界に変革をもたらし、互いに学びや知識、経験、ネットワークのシェアを実現する有機的なコミュニティを創ることを目指しています。
プログラム参加で得られるもの
・事業が間違った方向や望んでいない方向に向かおうとしている時、早い段階で軌道修正できる
・自分たちに必要なもの、足りないもの、持っているものを再度確認できる
・自分たちが本当に提供したいもの、そして、提供したい相手を確認できる
など、スタートアップの方やこれから動き出す方に大きな効果をもたらします。また、プログラム修了後も自ら軌道修正できる能力を養います。
起業家育成プログラム「team360 5Days チャレンジ in 長野」募集締切は10月16日(日)23:59です。あなたの想いを加速させるためのまたとないチャンス。もしこのプログラムに少しでも興味を持ったのであれば、自分の直感を信じて、飛び込んでほしいです。
↓↓↓
プログラムに関してのお問合わせはこちら。team360の参加に際して不安なことや気になることがありましたらお気軽にご相談ください。
info[at]creeks-coworking.com([at]→@)
-----
CREEKS COWORKING NAGANO
〒380-0845 長野市西後町町並1583 リプロ表参道ビル2階
平日 / 9:00-22:00 , 土 / 9:00-18:00(日祝定休)
mail:info@creeks-coworking.com
HP ,
Facebook ,
Twitter